小中一貫校制度化 2016年4月からスタート
小中学校で合わせて9年間の義務教育を一貫して行う小中一貫校が2016年4月から制度化されます。 自治体の判断で従来の6・3制(小学校6年と中学校3年)だけではなく、4-3-2や5-4など、学制を柔軟に変更することが可能に...
小中学校で合わせて9年間の義務教育を一貫して行う小中一貫校が2016年4月から制度化されます。 自治体の判断で従来の6・3制(小学校6年と中学校3年)だけではなく、4-3-2や5-4など、学制を柔軟に変更することが可能に...